Newsお知らせ
UNFCCCの専門家らによる能登半島視察 – 里山里海の文化と自然に根ざした復興への取り組み
2025年3月18日から19日まで、国連大学OUIKは国内外から参加した専門家や関係者と共に能登半島の被災地を訪問し、地域の被害状況、そして伝統文化・自然資源・地域のつながりを活かした復興の現場を視察しました。 視察メンバーは、ユセフ・ナセフ(UNFCCC適応部門ディレクター)、シャオメン・シェン ...Read more
高校生国際会議”Youth and Climate Action Conference” 2025、OUIK・金沢大学共催
2025年3月15日、昨年から引き続き、国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニットは金沢大学と共催で、"Youth and Climate Action Conference"を実施し、石川県内外含めて8校の高校から28名の学生が参加しました。 イベントの前半 ...Read more