Upcoming events今後の催し事

【イベント告知】能登里山里海トーク3@GEOCスペース

【イベント告知】能登里山里海トーク2 in 国連大学東京本部
Event reportsこれまでの催し事

【開催報告】SDGsカフェ#22「もしものときの水源、井戸の可能性」を開催

【開催報告】里山里海トーク in 国連大学東京本部
Newsお知らせ

令和6年度 第2回能登GIAHS生物多様性ワーキンググループが開催されました

国連大学 サステイナビリティ高等研究所 いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(UNU-IAS OUIK)は、石川県、金沢市そして国連大学が共同で設立・運営しているユニークな機関です。地域のフィールドからの学びを国際的な議論に直接結びつけることで、地域の生物文化多様性保全に関する恊働研究、人材育成など様々な事業を実施しています。
なかでも、地域の様々な関係者が共通の価値を共有しつつ、政策対話を行えるプラットフォームとなる「石川かなざわモデル」の構築を目指しています。
このウェブサイトは、 UNU-IAS OUIKの活動成果、石川の里山里海、生物文化多様性に関する研究成果を発信するだけでなく、それらを次世代に手渡してゆくため石川で活動を行っている人々の情報収集や海外発信にご利用いただければと思います。と同時に海外の方が石川の生物文化多様性保全を通した持続可能な地域づくりをより深く知るための情報プラットフォームとなることを目指しています。