Upcoming events今後の催し事
SDGs Cafe x 金沢レインボープライド(KRP)「インクルーシブな職場環境を金沢から」
日時 / Date :
2023/10/7
参加のお申し込みはこちらから:https://forms.office.com/r/09Qd1H2ivE
タイトル:SDGs Cafe x 金沢レインボープライド(KRP) 「インクルーシブな職場環境を金沢から」
日時:2023年10月7日16:00-17:00
場所:にじのま ...Read more
Event reportsこれまでの催し事
【開催報告】国連気候変動枠組条約(UNFCCC) の適応部ディレクター、ユセフ・ナセフ氏の特別講義を開催しました
日時 / Date : 2023/8/23
ナイロビ作業計画やワルシャワ国際メカニズムなど、国際的な環境政策と外交において30年以上にわたる経験をお持ちのユセフ・ナセフ氏が、このほど石川県に来訪されました。それを記念して、「地域の参加を通じた ...Read more
【開催報告】かなざわ日本庭園まちのりツアー
5月22日は「国連生物多様性の日」。 その前日5月21日に、記念イベント「かなざわ日本庭園まちのりツアー」を開催しました。 水のめぐるまち・金沢の2本の河川と縦横無尽に流れる用水に沿って、非公開の ...Read more
【開催報告】”ネイチャー・ポジティブ・ソリューション” 金沢の気候変動対策と持続可能な都市自然モデル
日時 / Date : 2023/3/5
2023年3月5日、UNU-IAS OUIKは金沢市文化ホールにてシンポジウム「”ネイチャー・ポジティブ・ソリューション” 金沢の気候変動対策と持続可能な都市自然モデル」を開催しました。本シンポジウム ...Read more
【開催報告】第2回北陸SDGs未来都市フォーラム
北陸の自治体のSDGs関係者や企業、団体、市民が集い、北陸のイマを共有して、ミライを発信するこのフォーラム。一昨年に続き2回目となる今回、第一部では北陸三県のSDGs未来都市(2県10市の12都市)か ...Read more
【開催報告】観光とSDGs – 2030年の金沢の文化と観光を考えよう –
日時 / Date : 2022/12/19
このセミナーのシリーズでは、到着地(デスティネーション)からの視点で、持続可能な観光、観光とSDGsのつながり、観光とまちの調和について、概念や事例を通して、考えを深めていくきっかけになればということ ...Read more