OUIK > 活動記録 > 出版物

活動記録Archives

Publication出版物のご紹介

ごっつぉ草紙 Red data cook book

2018年、国連大学OUIKでは「世界農業遺産(GIAHS)能登の里山里海」の価値を次世代に伝えるため、教育絵本「ごっつぉをつくろう」を制作しました。この本は季節ごとに様々な地域の食材を使いながら能登の祭りごっつぉ(ご馳走)を作っていく物語です。「食」を通じて能登の農業や生き物、文化の理解を深めることを目的としています。

2019年、このその絵本を元に輪島市で「地域に根ざした学びの場・まるやま組」では地域のご馳走の食材をあつめながら自然や文化について学ぶモデル授業「三井のごっつぉproject」を輪島市立三井小学校の児童を対象に行いました。

この「ごっつぉ草紙 Red data cook book」は一年を通して行ったこの教育活動の記録です。さらに授業の中では紹介できなかった地域に残る郷土料理や食材など「ふるさとの味」を季節ごとに紹介しています。

 

発行   2020年10月16日 World Food Day

制作   能登地域GIAHS推進協議会

協力   輪島市立三井小学校、輪島市三井公民館、市ノ坂集落、輪島エコ自然農、能登SDGsラボ、能登里山里海SDGsマイスタープログラム

企画・編集・デザイン・写真  萩のゆき(萩野アトリエ、まるやま組)
萩野紀一郎(富山大学芸術文化学部、まるやま組)

モニタリング・解説  伊藤浩二(岐阜大学、能登SDGsラボ連携研究員、まるやま組)

発行   国連大学サスティナビリティ高等研究所 いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(UNU-IAS OUIK)

 

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

red data cook book 20201016

OUIK 生物文化多様性シリーズ#5 金沢の庭園がつなぐ人と自然  ー持続可能なコモンズへの挑戦ー

金沢の日本庭園の活用方法を防災、観光、景観など多面的なアプローチから解説すると共に、持続可能な都市と生態系保全に向けたアイデアを提唱しています。

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

Booklet#5 Restoring Kinship with Nature through Japanese Garden

アジア生物文化多様性国際会議開催一周年記念国際フォーラムシリーズ議事録〔電子版〕

2016年10月、石川県七尾市で開催された第1回アジア生物文化多様性国際会議から1年後、石川宣言の実施を推進するため、2回シリーズの国際フォーラムをが開催されました。

 

シリーズ第一回(2017年10月4日)

生物文化多様性とSATOYAMA -自然共生社会を目指す世界各国の取り組みを知る-

 

シリーズ第二回(2017年10月15日)

生物文化多様性を次世代が敬称する為に-東アジアの連携を考える-

 

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

International Forum Series- Record of Proceedings

GIAHS小学生向け教材 「ごっつぉをつくろう」

能登地域GIAHS 推進協議会は、2016年2月にGIAHS 国内専門家会議での助言を反映しながら、2016年から2020年までのアクションプランを策定しています。専門家による助言の一つとして、高等教育機関による次世代育成とともに小中学校でのGIAHSをテーマとした教育の重要性が指摘されました。これを受けて、能登地域GIAHS 推進協議会、国連大学IAS-OUIKでは地域の有識者とともに小学校低学年に向けてGIAHSの価値が伝わるような教材を作成しました。

学校の授業など、教育目的でこの絵本のページをコピーしてご利用頂くことは可能ですので、ぜひ能登の農業や生き物、文化の理解を深めるきっかけとしてご活用頂けたら幸いです。

 

制作   能登地域GIAHS推進協議会

編集・発行  国連大学サスティナビリティ高等研究所 いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(UNU-IAS OUIK)

監修協力   伊藤浩二(金沢大学能登里山里海研究部門(珠洲市))

       萩のゆき(まるやま組)

イラスト・デザイン ほんだゆきこ

文      小山明子(UNU-IAS OUIK)

 

※イラストや写真の改変並びに教育目的以外で許可無く転写、複製することを禁じます。

Copyright © 2018 Noto Regional Association for GIAHS Promotion and Cooperation/UNU-IAS OUIK

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

GIAHS_kids_book

OUIK 生物文化多様性シリーズ#4 「地図から学ぶ北陸の里山里海のみかた」

OUIK初のマップブックとして、北陸地方の里山里海の現状や変化、多様な見方を地図から学ぶ教材を発刊しました。北陸地方(石川、福井、富山、新潟、岐阜)のスケール、石川県のスケール、七尾湾のスケールといったマルチスケールでの地図情報をまとめています。(PDF:95MB)

関連ページ(Collections at UNU)  http://collections.unu.edu/view/UNU:6540

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

UNU-IAS OUIK BCD Booklet 4 Satoyama and Satoumi Map Book (WEB) 144dpi

世界農業遺産への道のり-国連大学と地域の歩み-

国連大学が、日本、アジア各地の世界農業遺産認定地の地域の方々と、GIAHSの価値を共有しながらすすめてきた地域づくりの過程をまとめました。(ファイルサイズの小さいもの(10M)はこちらよりダウンロードできます)

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

road_to_GIAHS_48MB

OUIK 生物文化多様性シリーズ#3「能登の里海ムーブメントー海と暮らす知恵を伝えていく」

2015年度からOUIKが能登GIAHSを構成する市町と開催してきた里海シリーズ講座の内容をまとめたものです。海を利用してきた地域に伝わる知恵、それらを守り、現在の社会環境に合わせて活用していく取組みをまとめています。

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

OUIK_Noto_Satoumi_Movement_WEB_Version

第1回アジア生物文化多様性国際会議 分科会・ポスター発表要旨集〔電子版〕

第1回アジア生物文化多様性国際会議 分科会・ポスター発表要旨集〔電子版〕

「持続可能なコミュニティのための生物文化多様性に関わる政策と行動」

ISBN: 978-92-808-4572-3 [電子版]

*注: ISBNと所収ページ数は印刷版と異なります。

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

1st ACBCD (Oct 27-29, 2016, Japan) Abstract Book UNU-IAS OUIK

生物文化多様性シリーズ#2 白山ユネスコエコパーク ーひとと自然が紡ぐ地域の未来へー

国連大学OUIK生物文化多様性ブックレット#2(WEB版) 『白山ユネスコエコパーク-ひとと自然が紡ぐ地域の未来へ』 (日本語/英語 併記)

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

UNU-IAS OUIK BCD Booklet 2 Mount Hakusan Biosphere Reserve (WEB)

石川-金沢 生物文化多様性圏

豊かな自然と文化創造をつなぐ いしかわ金沢モデル 本誌は、「ユネスコ創造都市ネットワーク会議金沢2015」を記念して、国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニットが主催する、国際シンポジウム「石川-金沢 生物文化多様性圏 豊かな自然と文化創造をつなぐ いしかわ金沢モデル」(2015年5月28日)に合わせて制作されました。 「石川-金沢 生物文化多様性圏」の提唱に至るまでの経緯を振り返るとともに、今後の国内外での議論の展開に資するための論考を収録したものです。

以下のファイルより内容をご覧いただけます。
See attachment.

いしかわ金沢モデル_冊子

Pick up

Banner:Conference