OUIK出版物
アジア生物文化多様性国際会議開催一周年記念国際フォーラムシリーズ議事録〔電子版〕
2016年10月、石川県七尾市で開催された第1回アジア生物文化多様性国際会議から1年後、石川宣言の実施を推進するため、2回シリーズの国際フォーラムをが開催されました。
シリーズ第一回(2017年10月4日)
生物文化多様性とSATOYAMA -自然共生社会を目指す世界各国の取り組みを知る-
シリーズ第二回(2017年10月15日)
生物文化多様性を次世代が敬称する為に-東アジアの連携を考える-
GIAHS小学生向け教材 「ごっつぉをつくろう」
能登地域GIAHS 推進協議会は、2016年2月にGIAHS 国内専門家会議での助言を反映しながら、2016年から2020年までのアクションプランを策定しています。専門家による助言の一つとして、高等教育機関による次世代育成とともに小中学校でのGIAHSをテーマとした教育の重要性が指摘されました。これを受けて、能登地域GIAHS 推進協議会、国連大学IAS-OUIKでは地域の有識者とともに小学校低学年に向けてGIAHSの価値が伝わるような教材を作成しました。
学校の授業など、教育目的でこの絵本のページをコピーしてご利用頂くことは可能ですので、ぜひ能登の農業や生き物、文化の理解を深めるきっかけとしてご活用頂けたら幸いです。
制作 能登地域GIAHS推進協議会
編集・発行 国連大学サスティナビリティ高等研究所 いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(UNU-IAS OUIK)
監修協力 伊藤浩二(金沢大学能登里山里海研究部門(珠洲市))
萩のゆき(まるやま組)
イラスト・デザイン ほんだゆきこ
文 小山明子(UNU-IAS OUIK)
※イラストや写真の改変並びに教育目的以外で許可無く転写、複製することを禁じます。
Copyright © 2018 Noto Regional Association for GIAHS Promotion and Cooperation/UNU-IAS OUIK
世界農業遺産への道のり-国連大学と地域の歩み-
国連大学が、日本、アジア各地の世界農業遺産認定地の地域の方々と、GIAHSの価値を共有しながらすすめてきた地域づくりの過程をまとめました。(ファイルサイズの小さいもの(10M)はこちらよりダウンロードできます)
第1回アジア生物文化多様性国際会議 分科会・ポスター発表要旨集〔電子版〕
第1回アジア生物文化多様性国際会議 分科会・ポスター発表要旨集〔電子版〕
「持続可能なコミュニティのための生物文化多様性に関わる政策と行動」
ISBN: 978-92-808-4572-3 [電子版]
*注: ISBNと所収ページ数は印刷版と異なります。
地図情報から見た金沢の自然と文化
金沢の食・金沢の水・金沢の工芸を地図情報を交え紹介。
日本の里海 CBDテクニカルシリーズ No.61
日本の里海のケーススタディを国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット (UNU-IAS OUIK)がCBD Technical Series No. 61としてまとめたもの。