OUIK > 催し事 > 地域との研究活動 > 能登 > 第6回里海シリーズ講座 -輪島の女と里海ー

催し事Events

第6回里海シリーズ講座 -輪島の女と里海ー

日時 / Date : 16/02/2017
場所 / Place : 輪島市立門前中学校

OUIK里海シリーズ講座第6回は、はじめて中学校での開催となりました。輪島で30年以上海女としての経験をつんできた早瀬ちはるさんをゲストスピーカーに及びし、30人の門前中学の皆さんを前にOUIK研究員のイヴォーン・ユーと対談を行いました。DSC_0272

早瀬さんのお話によると、海女は小さな頃から家族や他の海女さんからフリーダイビングの技術を教わるのだそうです。海女は2人1組で潜り、一人が獲物を見つけ、もう一人がそれを捕獲します。これは体力を温存するだけでなく、お互いの安全を確保しながら潜るためでもあります。あわびやさざえが採れる漁の時期は6月から8月までの3ヶ月、中には冬にワカメ漁に出る海女もいます。

 輪島の海女たちは、漁期を守り、潜水時間も決められた以上潜ることはせず、これが地域の資源を持続的に利用する知恵だと考えられています。海女によって水揚げされた海産物は、輪島名物として朝市で売られます。門前中学の生徒の皆さんは、初めて聞く早瀬さんの海中での様々な出来事に聞き入り、また地域の持続可能な漁業は男性漁師だけでなく、様々な役割を持つ女性によって支えられていることを学びました。

 

DSC_0276

講義のを聞いた後に質問をする門前中学の生徒さん

DSC_0261

イヴォーン(左)と早瀬さん(右)による対談

 

Pick up

Banner:Conference